

洗面化粧室のリフォーム
浴室化粧室(脱衣室)のリフォーム例(天然木と自然素材仕様)

リフォーム工事前の洗面所
○工事面積:1坪
○内装(天然木と自然素材仕様)
・天井(バスリブ)
・壁(無塗装・無垢 パイン)
・床(無塗装・無垢 チーク)
・AURO天然オイルワックス仕上げ
○設備
・洗面化粧台:INAX ピアラ 間口900mm (トールキャビネット付き)
・洗濯機パン
○築年数:40年 戸建
○リフォームのポイント
・洗面化粧室は、お風呂使用時の脱衣室も兼ねているので、湿気が多くなります。そのため、壁は無塗装・無垢のパイン材を使用しました。
・お風呂上がりは、天然木が水分を吸い、心地よい木の香りが漂います。
・床も無塗装・無垢材を使っていますが、舟の甲板にも使われるほど水に強いチーク材を用いています。
・洗面ボウルは家事がしやすい大きめの物を使いました。
・洗面ボウルの横にもサイド収納は、毎日の洗面時に出し入れがしやすいタイプのものですのです。
その他、リフォーム施工例
|1|

